FAXを送るだけですか?
新規のクライアントさんの面談の時
大手のPR会社と比べられる事が有ります。
「○○社は一斉にメディア100社にFAXを
流して月額○○円と言われました。
御社は何社にFAX流して下さっての
値段ですか?」
メディアの誰宛に出しているのかも
分からない状態でFAX流す事に
意味があるでしょうか?
全くとは言わないですが
↑
たまに引っかかるから
意味は殆ど無いです(笑)
メディア側も毎日大量のプレスリリースに
うんざりしてますよ(笑)
どのメディアの誰に
この話をすれば興味を持って貰えるのか?
大事なのはそこです。
フィーはそれをやる評価だと思います。
前にも書いたのですが
情報や人脈はただでは有りません。
それが1番皆欲しくて
探しているからです。
どうも世の中情報、人脈は
無料だと思ってる人が多過ぎる。
情報を得る為には、
こちら側もお金を掛けて行動して居ます。
美容院に行って、ただでカットして
とか
私はこの値段でカットしてね
と言う人は居ないですよね〜?
社員1人雇って、その教育するのに
掛かる金額を考えてみて欲しいなぁ〜
といつも思ってしまいます。
勿論物凄く評価して下さる
クライアントさんも居て、
評価されると益々頑張ろうと
思いますよね?
目に見えないものの対価って難しいです。
お仕事のお問い合わせは
kksweet7221071@yahoo.co.jp
まで。
お天気が良くなって来たので
週末散歩を始めました!
沢山歩くと楽しいですね👍
0コメント